市バスで八公山の寺々へ2 夫人寺、符仁寺 韓国
HOMEお問い合わせ
市バスで八公山の寺々へ2 夫人寺、符仁寺  韓国
バス停 松林三叉路
大邱方面を見る
八公3(팔공3) 10:55発            
バス停 夫人寺渡り
途中、把渓寺の前も通り、松林三叉路から約20分 11:15着
始発と終点の時刻表が貼ってあります
夫人寺、符仁寺(부인사)
バス停から5分位で夫人寺入口

新羅善徳女王時代に創建した寺
夫人とは、善徳女王のことらしい
夫人寺三光楼前
石燈と東西2基の三層石塔、出土した石材が並んでいます

夫人寺石燈
高2.7m 8角 花崗岩 統一新羅時代 
火袋後補 
夫人寺石燈基礎
夫人寺石燈中台

            
夫人寺石燈笠
笠の上端に反花
夫人寺石燈前拝礼石
夫人寺西塔三層石塔
花崗岩 統一新羅時代
1966年に復元
夫人寺東塔三層石塔
花崗岩 統一新羅時代 
最近の復元
石燈材基礎
幅80㎝ 花崗岩
石燈材中台
幅65㎝ 花崗岩
夫人寺大雄殿
夫人寺逸名庵址石燈
高2.76m 8角 花崗岩 高麗時代
現在冥府殿前に
火口が前2面、後2面、右1面、左1面計6面ある珍しい石燈
逸名庵址石燈基礎
逸名庵址石燈中台
逸名庵址石燈火袋

逸名庵址石燈中台より上
火袋、宝珠後補
夫人寺浮屠
高3m 花崗岩 朝鮮時代
夫人寺址幢竿支柱
高95㎝ 幅210㎝ 花崗岩 統一新羅時代
途中で、折れているが、元は相当立派な支柱だったはず
折れた先端は、どこかで再利用されてるのか? 
夫人寺址幢竿支柱
寺の外、畑の中にあります
車が見える所がバス通り
幢竿支柱から夫人寺バス停まで2、3分 
               市バスで八公山の寺々へ1 松林寺
               市バスで八公山の寺々へ3 桐華寺